6歳でもわかる!現役薬学生の健康ブログ

6歳の方でもわかるように、健康、ストレス対策、睡眠などについて紹介しています。また、現役の学生でもあるため、勉強法や本の紹介も。

自宅、図書館、カフェ。どれが1番集中できるの?カリスマ的分析してみた。

こんにちは!

 

今日の謎解きです!

❓に入る言葉は何でしょう。

f:id:myyoghurt:20190402231531j:image

 

 

ヒント①

わかりやすくすると、女子、アメ、❓

 

ヒント②

矢印がクルッと回ってます。

 

ヒント③

❓に入る言葉は4文字です。

 

答えは明日ね💫

 

 

 

さて、今日は自宅、図書館、カフェのうち、どれが1番集中するのに適しているのか分析してみました。

 

それぞれの異なる特徴から1番重要なポイントを1つ見つけました。

 

 

それを今回紹介していきます。

 

 

ズバリそれは、

 

カフェインです。

 

僕は自宅と図書館で勉強をするときは水しか飲まないのですが、カフェに行くと、必ず1番安いブランドコーヒーを選びます。

 

そして、3つのうちどれが1番集中していたかというと、カフェだったんです。

 

他にも、他人の視線があるかないかや、雑音があるかないか、といったことも関係してくると思いますが、大きな割合を占めているのはカフェインだと感じました。

 

 

人それぞれ違うとは思いますが、カフェに行くと大体の方がコーヒーを頼むと思うので、他の方もカフェがかなり集中できる場所に選ばれてるかなって思います。

 

なので、自宅や図書館でもコーヒーを飲んだら集中できるのかという仮説を今日検証してみました。

 

図書館で勉強をする30分前にコーヒーを300ml飲みました。(大体カフェインが脳に行くまでに20〜30分程度かかります)

 

 

結果は、圧倒的に集中できました。

 

カフェでやるのと同じくらい集中できたので、やっぱりカフェインがカギだった可能性が高いですね。

 

 

皆さんも、集中したいときは20〜30分前にコーヒーを一杯飲んでゴリゴリ作業を進めてみてはいかがでしょうか。

 

 

実際にやってみることが重要なので、自分に合うか合わないかはやってみて確かめるのがいいかと。

 

今日も読んでくださり本当にありがとうございます😊

 

他にもストレス対策やコミュニケーションテクニックなどの記事もあるので、是非読んでみてください。