6歳でもわかる!現役薬学生の健康ブログ

6歳の方でもわかるように、健康、ストレス対策、睡眠などについて紹介しています。また、現役の学生でもあるため、勉強法や本の紹介も。

【陽キャの集まり】バスケ部の新歓に行ってきた話

f:id:myyoghurt:20190727143125j:image

 

こんにちは

 

僕が何度か行っていた、バスケ部の新歓に参加してきました。

 

新歓行ったら、もう部活には行かないようにしようと決めてたので、一歩引いて新歓に参加してました。

 

我が大学のバスケ部

 

バスケ部自体は、というよりサークルと呼んだほうが正しいと感じますが、一応バスケらしいです。

 

〈部活の内容〉

毎週1回だけあって、ランダムに5人チームを3つか4つ作って試合をしています。

 

時間はだいたい3、4時間くらいやってますね。長い時で7時間くらいやってました。(入学し始めのころですけど)

 

〈部活のpeople〉

先輩は試合中以外は優しいです。試合中はかなりキレてきますけど。

 

スリーショットを打つ人ばかりいます。ドリブルで相手を抜くのはほとんどしてませんでした。

 

男女間の関係は一部仲がいい感じですね。試合がないときはイチャイチャしてる人もいます。

 

 

そんなバスケ部の新歓とは

 

こんなバスケ部の新歓は、一言で言うと「想像通り」って感じです。

 

新歓自体は、僕が絶対に行かないような、ネオンが輝くイケイケのダーツバーみたいなところでやりました。

 

もう、入った瞬間、パチンコで聞こえてきそうなシュウィーーーン!!て音がなってビビりまくり。(↓ここから小説っぽい語り)

 

先輩達から順に入り、全員が店内に入ったと同時に、「全員真ん中の方に集合して」という声が聞こえる。

 

言われるがままに移動し、1人1つ好きなドリンクをカウンターでもらった。

 

金髪に染めた3人の先輩が「カンパイ!」と言うと、グラスがぶつかる音とともに新歓が始まった。

 

僕の周りには、いつも部活に来ている2人の同級生がいたが、僕と彼らは周りの盛り上がる雰囲気についていけない。

 

店内の隅で、グラスに入ったオレンジジュースをチビチビと口に含み、ただ時が過ぎるのを待っていた。

 

 

20分くらいたったのだろうか。3人で軽く話しをしていた時、顔のパーツが整った、いわゆるイケメンの先輩がマイクを持って言葉を発した。

 

「1年生全員、前に並んで自己紹介してー」

 

オワタ( ´ ▽ ` )

 

名前を覚えられないようにしたかったが、無理みたいだ。まあ、どうせ今後関わらないからいいか、という感じで割り切った。

 

順番に、一人ひとり名前と一言を言って、マイクが隣に渡る。

 

僕も周りに合わせて、それっぽいことを言っておいた。

 

無事に終わったーっと思ったら、目の前に並ぶ、いつもよりオシャレをして来たであろう先輩方が一斉にタバコに火をつけ始めた。

 

早く店の隅に戻ろう。そう思い、駆け足で戻る。

 

だが、店の隅に戻ったときには、すでに店内が霧のように霞んでいた。

 

「ここはバーベキュー場なのか?」

 

そう疑ってしまうほど煙たい。

 

タバコは嫌いだが、シュウィーーーン!!と音を鳴らして、1人帰るのはさすがに気が引ける。

 

はぁ、我慢するしかないか。そう思いオレンジジュースを飲み干した。

 

 

 

2時間くらいたったころ、あたりは煙でかすみ、タバコの匂いにも慣れ始めていた。

 

あれ?目イテェ。

 

目に砂ぼこりが入ったときのような激しい痛みが僕を襲った。

 

おそらくタバコの煙だろう。

 

タバコの煙は血管を収縮させることは知っていたが、副流煙でここまで目がやられるとは思っていなかった。

 

目のショボショボを、まばたきでごまかし、オレンジジュースのおかわりをもらう。

 

グラスに注がれたオレンジジュースをイッキに飲み干すのと同時に、「もう帰る準備してーっ」と女の先輩がノイズをかき分け声をかけた。

 

やっと帰れる。そう思って僕は急いでグラスとお皿を片付けた。

 

先輩から順番に店を出ていき、駐車スペースのような場所に全員が集まる。

 

タバコの煙から解放された僕は、外の空気を思いっきり吸った。だが、夜の空気はほのかにタバコの匂いが混じっていた。

 

でも、さっきの空気よりマシか。

 

幹事のような2人の先輩を囲むように全員が並び、一本締めをしてバスケ部の新歓が終わった。

 

 

まとめ

 

つまみみたいなものは、たくさん食べれたので良かったです。ですが、もう二度と行きたくないですね。

 

今後関わりたくない人達とわざわざ飲む必要もないので。

 

自分でしっかり判断して、はっきり決断することが重要だなって思いました。断るときもね。

 

今後も良い人間関係を作れるように自分自身を磨き上げていきます。

 

 

今日も読んでくださり本当にありがとうございます😊

 

他にもストレス対策やコミュニケーションテクニックなどの記事もあるので、是非読んでみてください。

 

あと、この記事いいね!って思ったら是非TwitterFacebookで友達にシェアしてください❗️